ID・パスワードをお忘れの方
くすりのひろば利用規定
医薬品の売買規定
医薬品購入の流れ
医薬品販売の流れ
よくあるご質問
2023/12/01(金)
【徳島文理大香川薬学部】25年春に高松駅前へ移転‐好立地で入学者増を期待
【JACDS政策セミナー】DgsにOTC濫用防止求める‐COML山口氏「購入時の確認徹底を」
国産コロナワクチン承認‐第一三共製は今月供給へ
【厚労省】改ざん少なくとも7試験‐メディファーマGCP違反
緊急避妊薬の試験運用開始‐購入者へ情報提供が課題
top > お知らせ
公開日:2023/10/05 最終更新日:2023/10/05 (15:14)
今月の 「くすひろ おススメの1冊!」
いつも『くすりのひろば(くすひろ)』をご利用いただきありがとうございます。
毎月1回、くすひろよりおススメする『本』を1冊ご紹介します。
皆様に興味を持っていただければ幸いです。
【今月ご紹介する本】
■ なんで使うの? そのくすり: 医師が考えるくすりの立ち位置
■ 内容
薬剤師のギモン「医師は,なぜあの薬を処方するのか?」に答えるため
医師が108の薬の「基本の使い方」「気にする副作用」「愛されている理由」をスッキリ解説.
各薬剤のオリジナルキャッチフレーズつきで,立体的な視点から薬のすがたが見えてくる! 医師の処方意図がわかれば,服薬指導や投与後のフォローアップにも役立つ.新人薬剤師はもちろん,新人教育担当薬剤師やブランク明け薬剤師にもお勧め.
■ 出版社 : 南江堂
■ 村川裕二 (編集), 高山和郎 (編集)
■ 詳しくはこちら
https://amzn.to/3PyVacV