くすりのひろば(くすりのひろば)は、会費無料の会員制 『調剤薬流通サイト』です。
 

                 

 ID・パスワードをお忘れの方

買いたい人 売りたい人 くすりのひろばとは? この薬を求む! お問い合せ


くすりのひろば利用規定

医薬品の売買規定

医薬品購入の流れ

医薬品販売の流れ

よくあるご質問

買いたい人

2025/05/19(月) 新着

【東京地裁】零売薬局の地位確認求める‐訴訟初公判で原告が訴え

2025/05/19(月) 新着

【日薬】地域医薬品提供体制を反映‐改正薬機法成立を評価

2025/05/19(月) 新着

【3党協議】次回協議で打ち切り可能性‐OTC類似薬の保険除外

2025/05/19(月) 新着

【がんセ 間野新理事長】創薬エコシステムを牽引‐中央・東病院の連携強化

2025/05/19(月) 新着

【ツムラ】情報提供強化で販売拡大‐3カ年中計を発表

 

top > くすりのひろば利用規定

 

会員規約

 


第1条(本規約の範囲)
  本規約は、株式会社イクザ(以下、当社)が提供する医薬品流通サイトくすりのひろば(以下、当サイト)の利用に関して規定したものです。

第2条(会員)
1. 会員とは、本規約を承認の上、登録手続きを完了し会員IDを受けた方とします。
2. 登録手続きをした方でも、当社が会員として入会不適切と判断した場合、入会いただけない場合があります。

第3条(個人情報の登録)
1. 会員申込希望者は、入会の際に会員の申告する登録情報のすべての項目に関して、正しい申告をするものとします。
2. 会員の登録情報に変更が生じた場合、所定の手続きに基づき、速やかに変更してください。

第4条(個人情報の取扱い)
1. 収集する個人情報について
今回取得させていただく、当サイト個人情報のうち、必須項目は以下のとおりです。

(1)必須の項目:住所、電話番号、氏名、性別

2. 収集の目的と利用について
本Webサイトでは、収集した個人情報は、当サイトの情報提供を目的として使用しています。ご登録頂いている皆様の個人情報をご本人の許可無く、
企業側へ開示を行ったり、又は第三者へ提供する事は一切ありません。
但し、以下の目的の場合において個人情報をご利用させて頂く場合があります。

(1)医療情報システム等の使用実態や使用者ニーズ等の調査のため
(2)薬価・法令改定等に対するシステム変更の連絡のため
(3)プロモーション用資材の作成・提供のため
(4)医療システム関連情報の提供・収集・検討・伝達のため
(5)開業支援、経営支援のための情報の提供・収集・検討・伝達のため
(6)良好なコミュニケーションの醸成のため
(7)法令や社会通念上許容された範囲での粗品・記念品等の贈答のため
(8)商品・サービスに関する苦情処理のため
(9)ご相談、お問合せ、ご連絡等の内容の検討、調査および対応のため
3. 個人情報の提供について
今回ご収集させていただく「個人情報」は、以下の理由で第三者に提供させていただきます。

(1)提供先:当サイト会員、当社の取引先
(2)提供の目的:医薬品売買のため
(3)提供する個人情報の項目:薬局名、薬剤師名
(4)提供の手段又は方法:ホームページ上、メール
(5)個人情報の取扱いに関する契約の有無:有
4. 個人情報の外部委託について
お客様の個人情報は、原則外部委託はいたしません。但し、以下に掲げる場合を除きます。

(1)当社の業務委託先が、当社に代って電子メール、またはその他手段で情報または役務を提供する場合
(2)当社の業務委託先が、当社に代ってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
(3)統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積しまたは分析し、個人の識別や特定ができない形式に加工して、その統計データを、開示する場合
(4)法令または裁判所その他の政府機関より適法に開示を要求された場合
(5)その他特定の目的のためにお客様から同意を得た場合
当社の業務の全部または一部を外部に業務委託する際、当社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理しています。
5. Cookie情報の取扱いについて
当社で提供しているサービスの一部で、「Cookie」を利用しているサービスがあります。
「Cookie」は、お客様のweb閲覧の利便性を向上させるために利用しているものであり、個人情報と関連付けて利用することはありません。
※「Cookie」はお客様の判断により受け取りを拒否することができます。
設定方法についてはご利用のブラウザのヘルプ等をご覧下さい。
なお、受け取りを拒否した場合、正常なサービスが受けられない場合がありますので、あらかじめご了承願います。
6. 個人情報の開示・訂正・削除等
今回収集させていただく、当サイト個人情報に関して開示するよう請求することができます。また万一登録内容が不正確または誤りであることが判明した場合には、当社は速やかに訂正または削除に応じさせていただきます。
当社が当該情報を利用、提供している場合であっても、申込者から中止の申し出があった場合は、それ以降当社での利用、他者への提供を中止する措置をとります。
ご自身の個人情報の開示・訂正・削除のお問合せや、利用・提供中止の申出等に関しましては、以下にご連絡ください。

くすりのひろば
個人情報開示窓口:que@kusurinohiroba.com

7. 個人情報の適正管理
(1)本Webサイトにて収集した個人情報については、必要な範囲内で正確かつ最新の状態で保管いたします。また、外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩など、個人情報に関するリスクに対して、予防する安全な対策を講じております。
(2)本Webサイトへの登録がキャンセルされた場合、その個人情報につきましてはサーバ等に記録として残る事はありません。
8. 個人情報開示の免責事項について
本Webサイトでは、原則としてご本人の許可無く第三者への開示、又は提供をする事はありません。但し、以下の場合に第三者への開示、提供をする事があります。
(1)法律の定めにより、国、裁判所、検察庁、警察等の公的機関より法令に基づいた正式な照会をうけた場合
9. 個人情報に関する相談・苦情の窓口
本Webサイトにてご登録された個人情報について、ご不明な点その他個人情報に関するお問い合わせがある場合、下記までご連絡をお願いいたします。

くすりのひろば
個人情報開示窓口:que@kusurinohiroba.com


第5条(会員の義務)
1. 会員IDとパスワードの管理
(1)当サイトに登録した会員のIDとパスワードの管理と、その使用に関しての責任は全て会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
(2)会員IDとパスワードの譲渡、売買、貸与等の行為は禁止いたします。
2. 会員の禁止事項
以下の項目に該当するまたはそのおそれのある行為は禁止いたします。
(1)公序良俗に反する行為
(2)法令に違反する行為
(3)選挙運動もしくはこれに類似する行為、または公職選挙法などの法令に違反する行為
(4)宗教の勧誘などの行為
(5)ほかの会員もしくは第三者に不利益を与える行為(著作権、知的所有権の侵害、誹謗・中傷など)
(6) 当社が承認した場合を除き、くすひろを通じて入手したいかなる情報をも複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて利用する行為
(7) 当サイトの運営を妨害する行為
(8) 当社が承認していない、くすひろ上での営業行為
(9)その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(会員の承諾)
1. 情報等の利用
会員から、当サイトにお寄せいただいたご意見・ご希望・アンケート等については、よりよいサイトを運営するために無償で利用させていただきます。
2. 情報等の削除
会員が、当サイトにお寄せいただいた情報、文章等が、当社の定める所定の期間又は量を超えた場合、および本規約に反した場合は会員に事前に通知することなく、当社が当サイトに登録した情報、文章等を削除することがあります。
3. 会員資格の停止あるいは資格の抹消
本規約に違反した等の理由により、当社が不適当と判断した会員については、当社は会員の事前の承諾なしに、そのサービスの利用停止あるいは会員資格の抹消を行うことができるものとします。
4. サービスの中断、停止
当社は、以下に該当する場合等、会員への事前通知、承諾なしに、サービス内容の一部または、全部を停止または中断することがあります。
(1)コンピュータトラブル、ネットワークトラブル、メンテナンス等、当社オンラインの運営管理上やむをえない場合
(2)火災、停電、天災等の不可抗力により、サービス提供が困難になった場合
(3)その他不測の事態により、当社がサービス提供の継続が困難と判断した場合
5. 事業の停止
当社は一定の予告期間を持って当サイトの事業を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
6. 規約の変更
当社は、会員の承諾なしに本規約を変更できるものとします。
7. 以上のような事態に伴い、万が一会員に不利益、損害が発生した場合においても、当社はその責任を負わないものとします。

第7条(内容の不保証)
1. 当サイトの公開内容は、時間的経過などの要因で、完全性、正確性が失われている場合があります。
2. 会員の発言による情報には、個人の主観的な評価情報、伝聞情報などが含まれていることもあり、当社は保証しかねる場合がございます。

第8条(合意管轄)
 

当サイトの利用に関して、当社と会員との間で本規約につき、訴訟の必要性が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。


第9条(合意管轄)
  本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
施行:2015年2月28日
▲このページの上部へ移動


会社概要  プライバシーポリシー  サイトマップ 
Copyright (C) Ikuza Co. All Rights Reserved.