くすりのひろば(くすりのひろば)は、会費無料の会員制 『調剤薬流通サイト』です。
 

                 

 ID・パスワードをお忘れの方

買いたい人 売りたい人 くすりのひろばとは? この薬を求む! お問い合せ


くすりのひろば利用規定

医薬品の売買規定

医薬品購入の流れ

医薬品販売の流れ

よくあるご質問

買いたい人

2025/05/19(月) 新着

【東京地裁】零売薬局の地位確認求める‐訴訟初公判で原告が訴え

2025/05/19(月) 新着

【日薬】地域医薬品提供体制を反映‐改正薬機法成立を評価

2025/05/19(月) 新着

【3党協議】次回協議で打ち切り可能性‐OTC類似薬の保険除外

2025/05/19(月) 新着

【がんセ 間野新理事長】創薬エコシステムを牽引‐中央・東病院の連携強化

2025/05/19(月) 新着

【ツムラ】情報提供強化で販売拡大‐3カ年中計を発表

 

top > よくあるご質問


よくあるご質問


 
  • くすりのひろば では、ジェネリック医薬品も売買可能ですか?
  •  
  • 分包品以外の散剤を出品する事は可能ですか?
  •  
  • 注射薬の売買はおこなっていますか?
  •  
  • 端数1錠単位であっても出品する事は可能ですか?
  •  
  • 売主のサイト手数料はいくらですか?
  •  
  • サイト手数料以外にどのような金額が発生するのですか?
  •  
  • 年会費は必要ですか?
  •  
  • 診療所を開設していますが、お取引は出来ませんか?
  •  
  • 会員登録画面にある「医療機関コード」又は「許可番号」とは何のコード・番号でしょうか?
  •  
  • 医薬品販売業(卸売一般販売業)は会員になれませんか?
  •  
  • 薬局チェーン店の本部ですが、登録はできますか?
  •  
  • 近隣薬局のコミュニティで利用したいのですが会員になれますか?
  •  
  • 売買開始は会員登録完了後すぐに始められますか?
  •  
  • 購入の最小単位を教えてください。
  •  
  • 注文依頼のメールがきたが、〔発送済みに〕〔在庫なし〕のボタンが発生しない。
  •  
  • 購入してもらった商品の売上げ金はどのように販売した薬局に入金されるのですか?
  •  
  • 出品した商品に対して注文依頼がきたが、掲載時より実際に在庫している数量が少なく なってしまっている場合どうすればいいですか?
  •  
  • 出品した商品の備考コメントに『一括購入希望』と記載したが、注文依頼の数量が一括でなかった場合どうすればいいですか?
  •  
  • A薬を1000錠売りに出したところ、10錠の購入依頼がありました。 10錠分の代金100円のために送料の負担はしたくありません。 最低売買単位の設定は可能でしょうか?登録時に備考欄に書けばよいですか?
  •  
  • 外箱には製造番号、期限が書いてあるが、シートそのものには製造番号、期限は元々書いていない薬品を売ることはできますか?
  •  
  • 外箱はありませんが、シートに製造番号が刻印されている医薬品は、売ることができますか?
  •  
  • 出品商品のうち半分のみの購入依頼があった場合、期限等の情報はどのように提供すればよいでしょうか?
  •  
  • 自身の薬局で出品し商品が購入のページに表示されません。
  •  
  • 新着情報はリアルタイムに反映されますか?それとも翌日反映ですか?
  •  
  • 新着情報掲載のルールを教えてください。
  •  
  • 一押しピックアップの表示ルールを教えてください。
  •  
  • 出品した商品で、ログイン前通常画面に表示されず、また、出品検索をかけても表示されない商品があります。なぜですか?
  •  
  • 商品の発送時同封する書類は各売主が手書きする必要がありますか?
  •  
  • 出品商品の値段は『くすりのひろば』が決定するのですか?
  •  
  • 価格設定には相場がありますか?
  •  
  • 郵送手段は『くすりのひろば』が指定しているのですか?
  •  
  • 出品後の商品の在庫数量を修正する事はできますか?
  •  
  • 一つの掲載商品に対して複数薬局からの購入希望が発生しましたが対応の仕方がわかりません。
  •  
  • 売買中の商品に対して編集や修正をおこなっても問題ないでしょうか?
  •  
  • 一括で商品を出品する事はできますか?
  •  
  • 出品中商品を一括で削除する事はできますか?
  •  
  • 商品の備考欄に「一括購入」と記載されているものは、在庫量全量、という意味でしょうか?
  •  
  • 特に記載のない場合、1個から購入できるのでしょうか?
  •  
  • 『くすりのひろば』で商品をカートに入れると「定価」と「販売価格」が表示されますが、どちらが購入価格になりますか。
  •  
  • 対定価率の表示だけでは、買い手側としては、「別途消費税」がかかるのかどうかがわかりません
  •  
  • 商品購入時の支払いは商品が到着してからですか?
  •  
  • 返品可能な薬品の状態とは?
  •  
  • A薬購入時に、旧包装、新包装の表示がなく判断できないまま発注したところ、届いたものは旧包装のものでした・・・。
  •  
  • 返品が可能な場合、送料は誰の負担ですか?
  •  
  • A薬を10錠購入しました。1錠は切り離されており、製造番号(期限)の確認ができません。1錠のみ返品したいのですが可能ですか?
  •  
  • 楽天銀行でない口座を利用したい時の口座情報の登録場所は?
  • 信用金庫でも口座登録をする事は可能ですか。
  •  
  • くすりのひろばからメールが届きません
  •  
  • サイトのセキュリティ対策はどうなっていますか?
  •  
  • 病院から処方箋をもらい調剤薬局でお薬をもらっていますが、『くすりのひろば』に掲載している薬品は薬局でもらうものと同じものですか?
  •  
  • 毎日『くすりのひろば』を開かなくても、購入したい商品が出品されたかわかる方法はありませんか?
  •  
  • 出品されたら即購入したい商品がありますが、「その商品を出品してくれたらすぐ買いますよ!」と告知する事はできませんか?


  • ▲このページの上部へ移動

    くすりのひろば では、ジェネリック医薬品も売買可能ですか?
    可能です。売買規約に則った医薬品であれば問題ありません。
    分包品以外の散剤を出品する事は可能ですか?

    品質保証がおこなえない為、分包品でない散剤の出品は認めておりません。

    ※ 詳しくは『医薬品の売買規定』内〔医療用医薬品の規定〕をご覧ください。
    注射薬の売買はおこなっていますか?
    売主責任において、配送も含め商品の品質を保証していただく事とし、注射薬の出品を認めております。売買に関しましては、ユーザーの責任の下、ご判断ください。
    出品時は、必ず商品に関する詳細情報の記載をお願いいたします。
        例)配送:クール便 ・未開封品 等
    ※詳しくは『医薬品の売買規定』内〔医療用医薬品の規定〕をご覧ください。
    端数1錠単位であっても出品する事は可能ですか?

    「医薬品の売買規定」「取引できる医薬品」にありますとおり、端数1錠単位であっても、シートと組み合わせている数量の医薬品、薬品名称が明確にわかる医薬品(耳タブ・シート裏で医薬品名が明確にわかる)また、使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能なもの、であれば出品する事ができます。
    ※ 手書きの情報提供しかできない商品の場合は「備考コメント」に明記する事

    ※ 詳しくは『医薬品の売買規定』内〔医療用医薬品の規定〕をご覧ください。


    売主のサイト手数料はいくらですか?

    サイト手数料は、商品毎の取引金額によって変わります。
     ・1000円以上の場合→商品毎の取引金額の10%
     ・1000円以下の場合→商品毎の取引金額の20%

    ※サイト手数料とは、システム使用料のことをいいます。

    サイト手数料以外にどのような金額が発生するのですか?

    「売主」は商品送料・返品時の送料が発生します。

    ※「買主」は商品購入時にお支払いいただく際の銀行振込手数料をご負担いただきます。
    ※詳しくは『医薬品の売買規定』内〔精算〕をご覧ください。
    年会費は必要ですか?
    不要です。売買が成立した場合、売主側にサイト手数料が発生します。


    診療所を開設していますが、お取引は出来ませんか?
    大変申し訳ございません。薬局または、医薬品販売業の許可証(卸売一般販売業に限定)をお持ちの方以外の会員登録はご遠慮いただいております。
    会員登録画面にある「医療機関コード」又は「許可番号」とは何のコード・番号でしょうか?
    医療機関コードとは「保険薬局指定通知書」にある薬局コードです。
      許可番号とは「薬局開設許可証」又は「医薬品販売業許可証(卸売一般販売業に限る)の許可番号です。
    ※ 薬局の場合「保険薬局指定通知書」の医療機関コードを登録し、
    「保険薬局指定通知書」と「薬局開設許可証」の両書類のコピーをFAXしてください。
    医薬品販売業(卸売一般販売業)は会員になれませんか?
    はい。可能です。
    薬局チェーン店の本部ですが、登録はできますか?
    大変申し訳ございません。『くすりのひろば』会員審査では、薬局の場合「保険薬局指定通知書」及び「薬局開設許可証」の提示が必要になります。
    売買を実際におこなうチェーン店の各店舗毎による登録処理をお願いいたします。
    また、本部が医薬品販売業(卸売一般販売業)、薬局を保持されている場合は可能です。
    近隣薬局のコミュニティで利用したいのですが会員になれますか?
    実際に売買に関して代表となられる薬局でご登録をいただくか、コミュニテの薬局個々にご登録いただく事になります。
    ※ 売主、買主情報としてご登録いただいた薬局情報が表示され売買をおこなっていただく為


    売買開始は会員登録完了後すぐに始められますか?

    『くすりのひろば』からログイン用のID・パスがメールで届いた日から『出品』『購入』する事が可能です。

    ※口座情報欄に登録が無い場合、売買が発生した場合の『お支払い』・『ご返金』ができませんので月末までには必ず口座情報の登録をお願いいたします。
    購入の最小単位を教えてください
    『くすりのひろば』では、医薬品名称が明確である(※)ことを前提として、錠剤であれば『1錠』単位で購入可能としています。
    ※ シートの耳部分があるもの
    ※ 使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能な医療用医薬品
    ※ 上記内容は10錠シート製品であれば1錠から可能の意味になります。
    ※ 詳しくは『医薬品の売買規定』内〔医療用医薬品の規定〕をご覧ください。
    注文依頼のメールがきたが、〔発送済みに〕〔在庫なし〕のボタンが発生しない。
    注文時の決済が完了していない為ボタン表示がされていません。(未決済の状態です)
    決済が完了すると、決済完了をお知らせするメールが売主様に届きます。
    また、決済完了により自動的に〔発送済みに〕〔在庫なし〕のボタンが表示されます。
    必ずボタン表示がされてから商品の発送をおこなってください。
    購入してもらった商品の売上げ金はどのように販売した薬局に入金されるのですか?
    出品商品の注文をおこなっていただいた際に、『くすりのひろば』指定口座で一時売上げ金をお預かりします。
    売買完了月の翌月10日にユーザー情報に登録されている口座へシステム使用料を差し引いた金額を『くすりのひろば』よりお支払いします。
    ※売買不成立時のご返金も同じくおこないます。
    (ご返金に関してはシステム使用料はいただきません)
    ※「楽天」と「その他口座」にそれぞれ口座情報を登録されている場合、『くすりのひろば』よりのお振込みは優先的に「楽天」口座とさせていただきます。
    出品した商品に対して注文依頼がきたが、掲載時より実際に在庫している数量が少なく なってしまっている場合どうすればいいですか?
    注文依頼を無効にする事はできませんので、〔在庫なし〕ボタンを押下して売買不成立と してください。
    ※〔在庫なし〕ボタンを押下する事により購入希望の買主様に翌月10日にくすりのひろばよりご返金させていただきます。銀行振込手数料もくすりのひろばが負担します。
    ※出品していた商品の在庫量は変更されていますので、正しい在庫量に修正していただいた後、再度出品をお願いいたします。
    ※円滑な売買をおこなっていただく為に定期的な出品商品在庫数の確認をお願いいたします。
    出品した商品の備考コメントに『一括購入希望』と記載したが、注文依頼の数量が一括でなかった場合どうすればいいですか?
    注文依頼を無効にする事はできませんので、〔在庫なし〕ボタンを押下して売買不成立と してください。
    ※〔在庫なし〕ボタンを押下する事により購入希望の買主に翌月10日にくすりのひろばよりご返金させていただきます。銀行振込手数料もくすりのひろばが負担します。
    ※出品していた商品の在庫量は変更されていますので、正しい在庫量に修正していただいた上で、再度出品操作をお願いいたします。
    ※円滑な売買をおこなっていただく為に、買主は購入操作時『備考コメント』のご確認を必ずしていただいた上で購入いただきますようお願いいたします。


    A薬を1000錠売りに出したところ、10錠の購入依頼がありました。 10錠分の代金100円のために送料の負担はしたくありません。 最低売買単位の設定は可能でしょうか?登録時に備考欄に書けばよいですか?
    最低売買単位の通知は、以下の方法でご対応下さい。
    備考欄に1回の売買の単位を○○錠以上・○○錠単位で。と記載する。
    ※くすりのひろばでは、注文を受けると「発注通知メール」が届きます。
    このメールを受領後、くすりのひろばにログインして注文内容を確認します。
      〔商品発送済み〕 〔在庫なし〕ボタンが表示されているので、〔在庫なし〕ボタンを選択しま す。
    外箱には製造番号、期限が書いてあるが、シートそのものには製造番号、期限は元々書いていない薬品を売ることはできますか?(例、ツムラの漢方薬、 ビオフェルミン、乳酸カルシウム、ワッサーV顆粒等)
    「医薬品の売買規定」「取引できる医薬品」にありますとおり、端数1錠単位であっても、使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能な医療用医薬品です。 但し、手書きの情報提供しかできない商品の場合は「備考コメント」に明記する事により可能とします。
    ※ 備考コメント記載例:「箱コピー無し、情報手書き」
    外箱はありませんが、シートに製造番号が刻印されている医薬品は、売ることができますか?(製造番号から期限の確定は可能)
    「医薬品の売買規定」「取引できる医薬品」にありますとおり、端数1錠単位であっても、使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能な医療用医薬品です。 但し、手書きの情報提供しかできない商品の場合は「備考コメント」に明記する事により可能とします。
    ※備考コメント記載例:「箱コピー無し、情報手書き」
    もし、不確かな情報である場合は出品はけして行わないでください。
    出品商品のうち半分のみの購入依頼があった場合、期限等の情報はどのように提供すればよいでしょうか?
    全量1箱出品で、購入が半量→配送時箱をつける 場合  発送前箱情報部分をコピー→残薬にコピー添付   残薬注文発生時→残薬+コピー添付  となります。
    自身の薬局で出品し商品が購入のページに表示されません。
    自身の出品商品は購入しないとの前提で、ログイン時には購入ページに表示されない仕様となっています。ログインせずに『くすりのひろば』を閲覧すると、自身の薬局の出品商品情報をご覧いただけます。
    新着情報はリアルタイムに反映されますか?それとも翌日反映ですか?
    新着情報はリアルタイムで反映されます。
    新着情報掲載のルールを教えてください。
    新着情報は、以下のルールで掲載されます。
    ・登録日付順
    ※登録日付が同じ場合は更新日付が最新のものが優先されます
    ※トップ画面の新着情報は登録順です。(出品日時の新しいものから6品表示されます。)
    一押しピックアップの表示ルールを教えてください。
    出品薬品をランダムに表示しています。
    ※ ピックアップ商品は、ログイン毎に変更されます。
    出品した商品で、ログイン前通常画面に表示されず、また、出品検索をかけても表示されない商品があります。なぜですか?
    『くすりのひろば』では、有効期限から逆算して30日間を割り込むと、掲載が自動的に取消される仕様となっております。
    ※ 詳しくは『医薬品の売買規定』内〔出品〕をご覧ください。
    商品の発送時同封する書類は各売主が手書きする必要がありますか?
    注文伝票の詳細表示をおこなった際、書類欄に「納品書/返品票」というボタンの表示があります。
    こちらから、対象商品のデータが表示されている書類を印刷していただけます。
    印刷した書類を商品に同封してください。
    出品商品の値段は『くすりのひろば』が決定するのですか?
    出品する商品の売値は売主が決定します。
    また、出品後売買前商品の売値を変更する事も売主様がおこなう事ができます。
    価格設定には相場がありますか?
    商品出品時の対定価率の目安として、商品により異なりますが、売買成立の実績上、『82%以下』の定価率での出品をおススメします。
    ※『くすりのひろば』では、デッド・スリーピング(余剰・死蔵)在庫の処理を目的としておりますので、売り手努力をしていただく方針で運営しております。
    郵送手段は『くすりのひろば』が指定しているのですか?
    郵送手段は売主が自由に決定できます。
    ただし、医薬品が破損した場合は返品対象となりますので、梱包には注意してください。
    また、商品不着はトラブルにもととなりますので、宅急便でなく郵便の場合は、配達記録のあるものでの郵送をおススメします。
    出品後の商品の在庫数量を修正する事はできますか?
    売買途中でない出品商品の在庫数の変更・価格の変更をおこなう事は随時できます。

    一つの掲載商品に対して複数薬局からの購入希望が発生しましたが対応の仕方がわかりません。
    【全量一括購入の場合】
    発送対象買主は1ユーザーのみ選んでください。
    その他のユーザーに対しては、[在庫なし]のボタン操作をおこなってください。

    【掲載数量分割購入の場合】
    ※この場合は、売買途中のアクティブな状態が複数ユーザーである場合を指します。
    弊社にてボタン操作のご説明をさせていただきますのでお手数ですが一度お問合せください。決してボタン操作は、おこなわないでください!
    尚、誤ってボタン操作をおこなってしまった場合は購入希望者側で正しく商品(医薬品)が到着しても[受領済み]ボタン操作ができない場合があります。
    (同事象は、売買トラブルを未然に防ぐ制御システムが作動するためです。)

    売買中の商品に対して編集や修正をおこなっても問題ないでしょうか?
    売買途中の商品の編集・修正はシステム制御によりおこなうことができません。

    一括で商品を出品する事はできますか?
    CSV形式での一括データ取込み(出品)機能があります。

    出品中商品を一括で削除する事はできますか?
    くすひろはリアルタイムで売買をおこなっている為、売買中商品などの観点からトラブル防止の為、出品商品の一括削除機能はありません。

    商品の備考欄に「一括購入」と記載されているものは、在庫量全量、という意味でしょうか?
    備考欄の記載事項は、売主(薬品を掲載した売主)が補足情報として記載した 内容です。
    ここでいう「一括購入」とは、掲載されている数量の全量一括での購入を希望する、という意味ですので、ご考慮ください。
    特に記載のない場合、1個から購入できるのでしょうか?
    はい、購入可能です。
    ※但し『最小単位』に記載した内容等、『医薬品の売買規定』に則って購入してください。
    『くすりのひろば』で商品をカートに入れると「定価」と「販売価格」が表示されますが、どちらが購入価格になりますか。
    販売価格が購入価格です。
    ※定価は薬価基準の金額です。
    対定価率の表示だけでは、買主側としては、「別途消費税」がかかるのかどうかがわかりません。わかるようになりませんか?
    決済前の画面の購入合計欄で消費税額を確認して下さい。確認後、納得いただい上で購入して下さい。
    商品購入時の支払いは商品が到着してからですか?
    『くすりのひろば』指定口座へのお振込み完了を確認後、商品発送等の売買が開始されます。
    購入金額に関しましては、商品到着による買主到着操作完了の月末締め翌月10日に売主に『くすりのひろば』よりお支払いいたします。
    また、商品破損による返品や在庫数が切れていた為の売買不成立時にも、同じように操作完了の月末締め翌月10日に『くすりのひろば』よりご返金させていただきます。
    ※購入時の銀行振込手数料はユーザー負担とさせていただいております。
    ※返金、お支払いに関する銀行振込手数料は当社負担とさせていただいております。


    返品可能な薬品の状態とは?
    返品対象とは、「医薬品の売買規定」に基づき、到着した商品本体や保護しているシート部分、外用薬等はボトル、チューブも含み欠陥(破損・瑕疵・多数凹みなど)があった場合、明らかに品質保証が疑われる保存状態の場合、出品情報と異なる商品であった場合、また、売主による配送間違えの場合にのみ返品を行うことができるものとします。

    ※あきらかに品質保証が疑われる保存状態の医療用医薬品と判断した場合や、多数凹みなどの為、患者様への商品提供が不可能と判断した場合、通常の返品処理時の返品票への詳細記載の他に、出品者に対して電話にて直接返品理由を伝えるものとします。

    ※あきらかに品質保証が疑われる保存状態とは
    ①医療用医薬品が変色している場合
    ②吸湿性の高い医療用医薬品においてメーカー指定の保存方法に反する状態の場合
    ③外用薬のボトル、チューブ等の状態が劣悪で患者に提供できないものと判断した場合

    ※配送間違えとは
    ①購入対象の商品と到着した商品が異なる場合(lot・使用期限情報含む)
    ②備考コメントも含め注文した数量と合致していない数量が届いた場合
    ③配送料金が不足している場合
    ※ 買主の注文ミスによる返品は認めません。

    尚、くすりのひろばサイト上、売主様が[返品受領済み]ボタン操作を行う事で返品完了となります。
    A商品購入時に、旧包装、新包装の表示がなく判断できないまま発注したところ、届いたものは旧包装のものでした・・・。当薬局ではA薬は新包装の切り替えを終えているので返品したいのですが、可能ですか?
    返品は不可能です。
    「判断できないまま」との事でしたが、売主からの情報は「備考コメント」に記載していただいています。未記入の状態で判断できない場合は、買主側責任において購入しないでください。今回のような状態を未然に防ぐことができます。
    また、ユーザー様限定で『購入前商品に対して質問を行う事ができる』機能があります。
    商品詳細画面右上の[Q&A]ボタンを押下してもらう事により利用可能です。
    こちらの機能をご利用いただき、購入前商品の詳細情報の確認をしていただく事をおススメします。

    売主は、新旧包装の混乱を避けるために、商品掲載時に、以下の配慮をお願いいたします。
    ・包装の切り替えがあった薬品は、備考コメント欄に新旧包装についての情報を記載する。
    ・薬品の耳タブ画像をデジカメ・携帯カメラなどで撮影し、出品時に撮影画像も一緒に掲載する。
    ※『くすりのひろば』では、デッド予備軍の薬品で卸に返品もきかない箱包装開封済み薬品であったり、過剰に納品してしまった薬品などの在庫の処理を目的としておりますので、売り手努力をしていただく方針で運営しております。
    返品が可能な場合、送料は誰の負担ですか?
    返品時に発生する送料は 売主側負担です。
    ※ 買主は、返品商品発送時において、配送にかかわるトラブルを未然に防ぐ為に 「配達記録」が残る方法を選択する事をおススメします。
    A薬を10錠購入しました。9錠はPTP包装に刻印されている製造番号と外箱からとで、期限の確認ができました。しかし、残りの1錠は切り離されており、製造番号(期限)の確認ができません。1錠のみ返品したいのですが可能ですか?
    返品は、1錠のみではなく、対象1商品全量返品となります。 尚、返品対象は『破損薬品』のみとしており、売主が『破損薬品確認処理』を行うことで返品完了となります。ご了承ください。 この場合の返品に関して『くすりのひろば』では定義しておりませんが、医療用医薬品の規定の中に取引できない医薬品として明記しています。 売買トラブルを未然に防ぐ為にも出品する際には規定をご確認ください。


    楽天銀行でない口座を利用したい時の口座情報の登録場所は?
    その他口座情報にご登録ください。
    信用金庫でも口座登録をする事は可能ですか。
    可能です。
    くすりのひろばでは『ゆうちょ銀行』以外の金融機関であれば登録が可能となっています。

    『くすりのひろば』からメールが届きません

    ユーザー様PCのメールシステムが『くすりのひろば』からの通知メールをスパムメールと自動的に判断し、「迷惑メール」に振り分けられている可能性があります。メールシステムの設定状況をご確認いただき、「info@kusurinohiroba.com」を迷惑メール対象から解除していただきますようお願いします。

    サイトのセキュリティ対策はどうなっていますか?
    当サイトのインターネット通信は、SSLと呼ばれる暗号化処理によって保護されています。安全性を確保していますので、安心してご利用いただけます。
    病院から処方箋をもらい調剤薬局でお薬をもらっていますが、『くすりのひろば』に掲載している薬品は薬局でもらうものと同じものですか?
    はい、同じものです。しかし、『くすりのひろば』は「医薬品取り扱い許可』をお持ちの方限定の会員制サイトの為、申し訳ございませんが、一般の方が購入する事はできません。ご了承ください。
    毎日『くすりのひろば』を開かなくても、購入したい商品が出品されたかわかる方法はありませんか?
    ログイン後の『会員マイメニュー』にある「アラートリスト」内の「アラート追加」をご利用ください。
    購入対象の商品名を登録していただく事により、文字が合致した商品が出品されますと メールでお知らせします。
    出品されたら即購入したい商品がありますが、「その商品を出品してくれたらすぐ買いますよ!」と告知する事はできませんか?
    ログイン後の『会員マイメニュー』にある「アラートリスト」内の「掲示板一覧」をご利用ください。
    文章を登録していただく事により、『この薬を求む!』欄に表示されます。
    併せてアラートリストに同じ商品を登録していただくと、出品された場合、メールにておお知らせしますのでお薦めです。

     

    ▲このページの上部へ移動


    会社概要  プライバシーポリシー  サイトマップ 
    Copyright (C) Ikuza Co. All Rights Reserved.