くすりのひろば(くすりのひろば)は、会費無料の会員制 『調剤薬流通サイト』です。
 

                 

 ID・パスワードをお忘れの方

買いたい人 売りたい人 くすりのひろばとは? この薬を求む! お問い合せ


くすりのひろば利用規定

医薬品の売買規定

医薬品購入の流れ

医薬品販売の流れ

よくあるご質問

買いたい人

2025/05/19(月) 新着

【東京地裁】零売薬局の地位確認求める‐訴訟初公判で原告が訴え

2025/05/19(月) 新着

【日薬】地域医薬品提供体制を反映‐改正薬機法成立を評価

2025/05/19(月) 新着

【3党協議】次回協議で打ち切り可能性‐OTC類似薬の保険除外

2025/05/19(月) 新着

【がんセ 間野新理事長】創薬エコシステムを牽引‐中央・東病院の連携強化

2025/05/19(月) 新着

【ツムラ】情報提供強化で販売拡大‐3カ年中計を発表

 

top > 医薬品の売買規定

 

医薬品の売買規定

 

全てのくすりのひろば(以下、当サイト)会員は以下に掲げる内容に則り売買を行なうものとします。
また、本規定に拘わらず、本サービス利用に関して不正行為もしくは不適当な行為があった場合、株式会社イクザ(以下、当社)は、売買契約を取消もしくは解除、履行停止その他適切な措置を取ることができるものとします。

・ 医薬品として取引できる規格は以下の要件を満たしたものとします。

■ 端数1錠単位があっても、シートと組み合わせている数量の医療用医薬品 薬品名証が明確にわかる医療用医薬品(耳タブ・シート裏で医療用医薬品名が明確にわかる)
■ 端数1錠単位であっても、使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能な医療用医薬品
※ 但し、手書きの情報提供しかできない商品の場合はその旨、「備考コメント」に明記する事により可能とする。
■ シートに入っている錠剤で切り込みがないもの
■ シートに入っているカプセルで切り込みがないもの
■ メーカーが分包している粉薬で切り込みがないもの
■ 開封していない医療用医薬品
(注射薬は備考コメント欄に郵送手段、商品詳細情報を記載する事を条件とする)
■ 品質が保証できる保存状態の医療用医薬品
※開封・未開封にかかわらず売買開始期日が保証確認時点のもの
※吸湿性 のある医薬品等、メーカー指定の保存方法、期間、状態を保ったもの

■ 使用期限・LOT・GS1コードが不明な医療用医薬品
■ 散剤、液剤(目薬を除く)のバラ包装の開封医療用医薬品
■ 麻薬原材料医薬品など

・ 売主は薬事法に則り、管理・移動できる医療用医薬品(以下、商品)を売買するにあたり必要な情報も入力した上で出品するものとします。
・ 商品の出品価格=(販売)単位薬価は売主の自由とします。
・ 商品の(定価)単位薬価は「薬価」を記載するものとし薬価収載外薬品の場合は購入時の納入価から割り出した価格を原則記載するものとします。
・ 薬価収載外薬品の出品時は「単位薬価」は納入価である事を「備考コメント」に記載することとします。
・ 希望単位による購入を希望する場合等、売買に関して売主より必要な事項がある場合は「備考コメント」に記載することとします。
・ 旧包装品の出品については売主が認識できる限り「備考コメント」に記載することとします。
・ 出品後の商品の(定価)単位薬価・対薬価(定価)比は原則自動で更新されないものとします。
※ 但し、薬価改定時期には当サイトより自動で改定後の薬価を基に(定価)単位薬価・対薬価(定価)比を自動で一括更新するものとします。
(自動更新時は「お知らせ」欄にて通知するものとします。)
・ 1錠単位等、最小単位での取引が可能ですが、商品名が明確にわかる状態であるもののみとします。
※ 併せて、1錠単位等、最小単位であっても、使用期限、LOT、GS1コードの箱コピーでの明確な情報提供可能なものとします。
 但し、手書きの情報提供しかできない商品の場合はその旨「備考コメント」に明記する事により可能とします。
・ 出品する商品の品質を確保する為、出品商品は有効期限が30日(1ヶ月)以上の包装品に限るものとします。

・ 当サイトに出品中の商品の数量・販売単位等の変更・出品取り下げは、会員ページより行うものとします。但し、すでに当サイト上で、注文済みの(買手が決済を完了した)場合の掲載内容の変更・取り下げは不可とします。
・ 注文が発生した場合、商品の数量は自動的に変更されるものとします。
・ 有効期限切れまでの日数が30日(1ヶ月)を切った商品は、出品表示から自動的に取り下げるものとします。

・ 会員は、本サービスを利用して当サイトに出品されている商品を「備考コメント」の情報も加味した上で購入することができます。
・ 会員は、購入希望の出品商品に関して「旧包装品」「保存状態の確認」等、疑問が生じた場合、
購入前質問等を行った上で、会員の責任において購入判断をするものとします。
・ 会員は、本サービスに出品されている商品の購入を希望する場合、本サービスが指定する方法に従って購入手続きを行うものとします。会員は、申込み内容につき真実かつ正確なデータを入力し、送信するものとします。
・ 前項の購入申込に対して、買主と売主が会員情報として登録している電子メールアドレス宛に注文確定の旨を電子メールで発信しますので、買主と売主は、これを確認するものとします。
・ 本サービスによる商品の配送は、日本国内に限りるものとします。

・ 商品のお支払い金額は、商品購入代金と消費税の合計とします。
・ 銀行振込手数料は会員の負担とします。
・ 本サービスによって購入した商品のお支払いに関しては、当社名義の銀行口座への振込で支払うものとします。なお、お支払いについては、ご購入後3日以内に行うものとします。
・ 管理者による指定営業日、時間内での入金確認完了により売買開始とします。
※入金確認が完了すると当サイトより売主にメールが配信されるものとします。
・ 売主が会員情報として登録している電子メールアドレス宛に決済完了の旨を電子メールで発信しますので、売主は、これを確認するものとします。
・ 購入金額より振込手数料を差し引いてのお支払いが発生した場合、不足する振込手数料を当社より請求させていただくこととします。
※当社名義の銀行口座へ不足分金額の振込の確認が取れた後、売買開始処理をすることとします。

・ 商品の移動にかかる配送料は全て売主の負担とします。
・ 売主は、毎月1日~末日の間で成立した取引の売買代金合計のうち、決済代行及びシステム使用料として1薬品につき10%を当社へ支払うものとします。ただし、1薬品の売上げ金額が1,000円以下の場合は20%を当社へ支払うものとします

配送時の梱包及び配送手段に関する注意事項
・ 売主は商品本体また保護しているシート、外用薬等はボトル、チューブ部分も併せて破損しないよう梱包には充分な注意をするものとします。
※外用薬の破損とは
   硬質素材のチューブや点眼薬ボトル等の凹みも含む
・ 売主は保存方法に注意が必要な商品(要冷所保存品等)に関しては、品質を確保できる状態での梱包及び配送を選択するものとします。
・ 売主は、商品発送時において自由に配送手段を決定する事ができますが、配送にかかわるトラブルを未然に防ぐ為に「配達記録」が残る方法を選択するものとします。

・ 注文後の商品の返品は原則としてできかねます。但し「医薬品の売買規定」に基づき、到着した商品本体や保護しているシート部分、外用薬等はボトル、チューブも含み欠陥(破損・瑕疵・多数凹みなど)があった場合、明らかに品質保証が疑われる保存状態の場合、出品情報と異なる商品であった場合、また、売主による配送間違えの場合にのみ返品を行うことができるものとします。
※あきらかに品質保証が疑われる保存状態の医療用医薬品と判断した場合や、多数凹みなどの為、患者様への商品提供が不可能と判断した場合、通常の返品処理時の返品票への詳細記載の他に、出品者に対して電話にて直接返品理由を伝えるものとします。
※あきらかに品質保証が疑われる保存状態とは
①医療用医薬品が変色している場合
②吸湿性の高い医療用医薬品においてメーカー指定の保存方法に反する状態の場合
③外用薬のボトル、チューブ等の状態が劣悪で患者に提供できないものと判断した場合

※配送間違えとは
①購入対象の商品と到着した商品が異なる場合(lot・使用期限情報含む)
②備考コメントも含め注文した数量と合致していない数量が届いた場合
③配送料金が不足している場合
※ 買主の注文ミスによる返品は認めません。
・ また、かかる商品の返品及び瑕疵等があった場合の取引の解除は、会員が商品を受領した後、
当社が定めた期間内(発送処理操作日を含み5日間の内)に未使用の状態で返品をした場合に限り行いうるものとします。
・ 返品は返品票に、返品対象の商品の正式名称・返品理由を必ず明確に記載するものとします。
※配送間違えである?の場合は、返品票記載は省略が可能となる(未開封返品)とします。
・ 返品対象商品の返品数量は『瑕疵』等のあった商品のみではなく、全量返品を行うものとします。
・ 破損返品送料に関しては売主負担とします。
・ 買主は、返品商品発送時において、配送にかかわるトラブルを未然に防ぐ為に「配達記録」が残る方法を選択するものとします。
・ 会員は、会員の負担により、前項の返品を当社が別途定める方法に従い行うものとします。

・ 銀行振込手数料は当社の負担とします。
・

売買成立月の合計額より売買成立時のシステム使用料を差し引いた額が、売主に対し翌月10日に当社より振込まれることとします。

※但し銀行により売買完了月の翌月振込みの期日が前後する場合があります。
※売買成立月とは、1伝票内1会員単位による売買となります。
・ 破損等による返品成立の場合、買主が入金済みの金額は、売買成立月末締め翌月10日に当社より買主に対し返金することとします。
・

破損による返品成立の場合、買主が入金済みの金額は、売買成立月末締め翌月10日に当社より買主に対し返金する事とします。

※会員が楽天銀行口座および他の銀行口座の両方を登録している場合は、前者への振込となります。

・ 本サービスにおいて売買される商品に関する保証は、添付されている医薬品保証書の記載内容に準拠するものとします。
・ 当社は、本サービスにおいて売買される商品等につき、その品質、性能、他の商品等との適合性その他いかなる保証も行いません。ただし、当社の故意または重過失の場合は除きます。
・ 当社は当サイトを介した商品の売買に関する会員間のトラブルには一切関与いたしません。またそのような場合の保障は一切いたしません。

・ 売主は、購入者決済完了日より2日以内に商品発送後「商品発送済み」または「在庫無し」の設定を行うものとします。
・ また、欠品時には、購入者決済完了日を含む2日以内に当該取引詳細で「在庫無し」の設定を行うものとします。
・

商品発送時には、「納品書・返品票」を同封するものとします。

※「納品書・返品票」の雛形をお持ちでない会員様は、当サイト(ログイン後の取引ページ)にて商品名など自動入力されたものがダウンロードできますのでこちらを印刷してご利用ください。
・ 発送時の商品の破損による配送事故が起きた場合は売主の責任で対処するものとします。
・ 買主は、商品が到着、検品完了次第、販売者発送操作完了日を含む5日以内に「商品完了済み」の設定をするものとします。
・ 物品不着とは購入希望の商品発送後、販売者が「商品発送済み」操作をおこなった日を含む5日以内に買主が「商品受領済み」設定をしていない場合とします。
・

画面表示上の売買完了は伝票単位で行うものとします。

※発注伝票内には1伝票に対し1会員ではなく、複数の会員から購入する商品が含まれる場合があります。

※取引が未決済または決済完了の状態であっても、売買処理がなされていない商品が1つでもあると、売買は未成立であり伝票内には「取引中」と表示されます。

▲このページの上部へ移動


会社概要  プライバシーポリシー  サイトマップ 
Copyright (C) Ikuza Co. All Rights Reserved.