ID・パスワードをお忘れの方
くすりのひろば利用規定
医薬品の売買規定
医薬品購入の流れ
医薬品販売の流れ
よくあるご質問
2025/07/02(水)
【薬局機能検討会】認定薬局基準の考え方示す‐健康相談など実績要件も
薬事規制上の支障なし‐PMDA 安田氏、米トランプ政権下で
「地域薬は最後のチャンス」‐日薬 岩月会長、アクションリスト策定で
【社保審専門委員会】高額療養費制度の維持を‐患者団体が治療不安訴える
2025/07/01(火)
【日病薬 川上副会長】病床削減にも前向き姿勢‐病薬の職能生かす場拡大
top > お知らせ
公開日:2024/12/05 最終更新日:2024/12/05 (15:54)
今月の 「くすひろ おススメの1冊!」
いつも『くすりのひろば(くすひろ)』をご利用いただきありがとうございます。
毎月1回、くすひろよりおススメする『本』を1冊ご紹介します。
皆様に興味を持っていただければ幸いです。
【今月ご紹介する本】
■ 知らないと絶対損する 薬剤師のためのお金の強化書
■ 内容
・直観的でわかりやすい!薬剤師のお金の「知る」「貯める」「稼ぐ」「増やす」「使う」を全167SECTIONで解説
・誰も教えてくれなかったお金のコト。「薬マネ」なら知識ゼロからでもわかるようになります!
本書「薬マネ」は、薬剤師とお金にまつわる内容を
「知る」「貯める」「稼ぐ」「増やす」「使う・ライフイベント」の5つにカテゴライズし
全12CHAPTER/167SECTIONでイラストや漫画を交えながら解説した
知識ゼロからでも理解できる「薬剤師が最初に読みたいお金の本」です。
■木元 貴祥 (編集, 著)
株式会社PASSMED(https://passmed.co.jp/)代表取締役。
大阪医科薬科大学卒。MR、予備校講師、薬剤師の経験を持つ。
現在は、ナースライセンススクールWAGONで講師をする傍ら
薬学生向け演習サイト「パスメド薬学部試験対策室」や
就活サービス「薬学生プレミア」「薬学生サクセス」
薬剤師向け情報サイト「新薬情報オンライン」「メディカルタックス」などの運営も行っている。
■ Key (編集, 著)
個人事業主(屋号:メディカルタックス)として活動する薬剤師。
大阪薬科大学(現、大阪医科薬科大学)大学院卒。
薬剤師のほか、FP2級、基本情報技術者、簿記2級の資格を有する。
現在は製薬業界で働きながら、副業でサイト運営・SEO 対策・記事執筆・監修の他、
メディカルライター業、執筆業に取り組んでいる。
医療関係者向けに税制・資産形成をわかりやすく解説しているWEB サイト「メディカルタックス」も運営中。
著書に薬マネ『薬剤師になったら最初に読みたい 大学で教えてくれなかったお金の本』
および新・薬マネ『知らないと絶対損する 薬剤師のためのお金の強化書』(じほう)や
『新薬情報オフライン 新薬の特徴がよくわかる! 既存薬との比較と服薬指導のポイント』(金芳堂)。
■よーてん (編集, 著) , くすり子 (イラスト)
■出版社 : じほう (2024/9/19)
■ 詳しくはこちら
https://amzn.to/3CW76ls